bunnoichi’s diary

高専から大学編入した野郎の激ユル仙台日記(大フィクション)です

60本目の日記 〜60本もの日記〜

鬱屈日々

この駄日記ももう60本ですか。書き始めてから約1年10ヶ月、平均して11日に1本ペース。最初は高専連中と「日記書かね?!」となり始まった日記。ワシよりも、めちゃモテ委員長とかBBC、ディズニーのプロの方が先に書いてた。

φτ胡蝶蘭や無線のプロも書いていたけど、あれよあれよと戦線離脱。「お前ら日記書けや」という咆哮虚しく、気づけばワシ一人。たまにめちゃモテ委員長員長が成果報告とかを上げるくらい(まぁでもこの人の場合Twitterが日記みたいなもんか)。日記を書いても一人...。

60本も書くと、駄文書き連ね集とは言え、少しずつ厚みが出てきた気がする。実際、昔の日記を読み返すと「あーあったわー懐」ってなったり、共同じゃない通信を読んでも「あーあったわー懐」ってなったり、この間聴いたアルバムを見ても「あー聴いたわー懐」ってなったり。それなりに楽しくなってきた。

多分ここまで書き続けたから、もうしばらくは書き続けると思う。ウゴォー!ヤルキ!ゲンキ!ノンキ!(爆大白目)

充実Day

17日月曜朝、空は雲と青が空間を頒かっていた。

この日は海の日。課題やら院試やら色々あるけど、それらをどうにかするつもりは無かった。なにせ晴れ予報だったし。

6月半ば前くらいから髪が鬱陶しくなりはじめてて、若干前を切ったり。でもスッキリはしない。髪を耳にかけたりするんだけど、トイレとかでふとその姿が鏡越しに見えてしまった時のキツさと来たら...。激キショ。梅雨時期だから、髪を装着してるもっさり感も見た目も2割増しでキツイ。(けどバ先の人はハリーポッターとか言ってくれた。)

「色々ある」ってのを言い訳にココまで来たけど、もう我慢の限界だった。朝10時から髪を切りに行く。約2ヶ月半ぶり。いつもの人にいつもと変わらずにやってもらう。特に注文もしないから、担当の人も「一番コスパ良い客来たぁ」とか思ってくれてそう。いや、そりゃワシの偏見で、ちゃんと良い人です。

途中、新しくお店に来た人の話になった。ぱっと見24,5歳くらいの若々しい人だったけど、聞いたら2003年生まれ。ヤヴァイ...ワシのが全然クソガキに見える...。見た目通りのパリピで、枕草子の冒頭の「春はあけぼの、夏は夜」を、「夏は海っしょ」と言い放ったらしい。「冬は何すか」って訊いたら「冬は雪っしょ」と。羨ましい、その感じ大好き。

髪を切り、時刻は11時ごろ。実はこの日は非番だったんだけど、バ先で欠員が出て、14時から少しだけ出勤することに。まだ3時間あって、帰るほどでもない(ってか帰ったら寝ちゃう)。

そういや済ませたかった用事があったのを思い出し、PARCOへ行く。11時半ごろ、PARCOへ行くも、上手いこと済ませられなそう。断念。でも来ちゃったので、そのまま散策。

4月の改装で少し縮んじゃったタワレコ。LPコーナーを見る。細野さんの棚には"MEDICINE COMPILATION"のLPがあったり、"Brown Sugar"があったり。色々手が出そうだった。

ジブリ

タワレコを出、久々に服屋を巡る。ワシはミスターシンプルコーデだから、そんな込み入ったのはあんま。気になるのもあったけど、他の店も見てみたい。

エスパルも見たけど、結局ヨドバシに入ったGUで1着買うにすませた。まぁ衝動的に服買いたくなったしね。今日はこれでいいや。紙袋も買わず、タグ切ってもらってそのまま着て行く。

時刻は12時半過ぎ。久々に北京餃子の中華麺と炒飯を喰らいたくなり、広瀬通り方面へ。いつも半チャー半ラーセットにするけど、この日もこれにしちゃった。中華麺のスープが最高なんですよね。

13時半前、出、バ先へ。こっから3時間アルヴァ。17時、終わる。丁度JさんBさんも上がるタイミングで、昨日に続いて今日もアイスを頂いてしまった。うれぴい。

バ先を出て少し歩き、広瀬通りの歩道で原チャリに跨る。どうしよう。本当ならこの日、石巻へ原チャリ旅しようかと思ってた。晴れ予報だったし。でもバ先に呼ばれ「呼んでくれてるなら」ってことで出たけど。「まだ陽は出てる。行けそう...。」「行っちゃおう。」

てなわけで、17時半、夕焼けが美しいタイミング、広瀬通りを東に進み、多賀城方面へ走らせた。

先月、石巻まで歩った。その時と全く同じコースをひたすら原チャリで征く。驚いたのが、原チャリだと速く行ける。前回仙台市を抜けるのに2時間かかったけど、原チャリのお陰で30分ちょいで抜けられた。しゅごい。

1時間で松島海岸。真っ昼間でも気持ちいんだろうけど、トワイライトの日本三景を見ながら走るのも悪くない。このまま手樽方面へ進み、鳴瀬へと抜ける。松島基地近辺を走る頃にはもう辺りは暗くなってた。基地のデカい防空レーダーと管制塔の赤ランプが目立つ。

茜空
もはや名画

 

20時前、石巻駅着。来た道をすぐ戻る。滞在時間わずか5分。観光は公衆便所と石巻市役所の入口のみ。踵を返す。

20時半過ぎ、鳴瀬川川岸、野蒜周辺を走行。辺りには街灯が一切なく、走行している車両も自分だけ。遠くに車や建物の光が見えるくらいで、夜の田と山と川の中、半径100メートルは真っ暗だった。21の男でも少し怖かったけれど、上を見上げるとビックリするぐらい星が綺麗だった。生まれたときから電気に囲まれていた自分には、あまりに美しく、宇宙への畏怖すら抱くその光景に、思わず声が出てしまった。

21時頃、松島海岸を通過。3連休最終日の夜の松島海岸、もはや誰もいなかった。その後もいろいろありつつ、帰宅する。

空虚Day

良い日があったら揺り返しがあるのがある種自然の摂理みたいなもんで。その翌日は最悪な気分だった。吐き気とか立ちくらみとかじゃなく、陰鬱の方。

勉強なり課題をやらなければならないんだけど、やれない。図書館に行くも、全くやる気が出ない。怪我の影響もあるし、不摂生もあるし、何よりハリのない生活が故だと思う。

本当に、無益な日だった。

研究の話

まぁ、欠点を他人に転嫁してる自分本位の愚痴。自分は研究テーマが決まってるはそうなんだけど、厳密に言うと、ざっくり方面が決まってるだけで、詳しく何を調べるかは決まってない。

研究室も本分はMEMS関係の部屋だから、自分以外全員別分野の内容。人間的には仲良いけど、研究会とかではやっぱり内容的に疎外感を少し感じる。実際、LD扱ってる時間よりもウエハ扱ってる時間のほうが長い。LDやってたおじいさんも研究室にたまにしか来ないから話も聞けんし進まん。うーん、この。

そんなこんなだから「今は何やるってよりも勉強がメイン」と言われたけれど、この分野、自分にとってほぼ未知の分野。電磁気学は好きで取ってたけど、光工学とか半導体工学はほぼ知識ない。勉強の筋道を立てるのも自分の仕事だから自分が悪いんだけども、弁明をさせてもらうなら、何から勉強したら良いかすら教えられないから本当に手探りでやってしまっている。言うなれば、コンパスもエンジンも明確な目的地も無しに大海を彷徨ってる感覚。

こんな感じだから、コミット感も得られないのは当然で。それもあって、(研究室)生活にハリが出てないんじゃないかと思う。

どうしようか。今割と底辺理系大学生を歩んでいる気がする。院試までは院試勉強最優先と都合良く言い訳付けて割り切るか、どうしようか。

ただ、あまり深い絶望や憔悴はしていない。自分は元々躁鬱というか、モチベーションの上下がある人間だから、こういう時期も少なからず必要だろうと考えてる。言ってもまだ社会人じゃないし、なにより、そう考えたほうが心がラクだしね。塞ぎがちなとこからの立て直しもまた、自己の実学の勉強ということで。今は最低限の課題だけやって、あとは。

そんでもって

大学に対してすごくモヤモヤ、陰鬱、抑うつ状態である。こんな状況で、「論語」、「学問のすすめ」、戸田山和久の「哲学入門」を読み始めた。なぜだろうね。この不安を古典的名著たちに便ろうとしたのか。読み始めてしまった。

時は素晴らしき時代の最中に在って、「論語」は青空文庫で読んでいる。まさか自分から青空文庫を手に取ると思わなかった。横書きは読みづらいので、縦書きモードで読んでる。

www.aozora.gr.jp

「学問のすゝめ」は、齋藤孝先生が書き下したちくまから出てる現代語訳で、高3の倫理で読書感想文やらされたときに選んだ新書。改めて読むと非常に面白いし、当時よりも言葉や意味がスッと入ってくる。現代は勿論だし、自分の置かれた状況にも適用できる気がする。

「哲学入門」は古典的名著ではないけれど、読んでいる。30日日曜、ブックオフを徘徊したときに衝動買いしてしまった。この本は、いわゆる「ソクラテスはこう言った」とか「イデア論とはこういう論理だ」とか言ったオーソドックスなもんじゃなく、「哲学をする」ための入門書になってる。序章で作者の戸田山和久氏は自身を「唯物論者」「発生的・自然主義的観点からの哲学入門」と評している。自分とも立場が近そう。ちなみに、このワードも全部序章で、口語調かつ具体例を出しながら説明してるから割とスラスラ読める。面白い。

まだ読み終えてないから、意味を見出したり、自分のこの状況の改善薬にはなっていないが、工学部じゃ教えてくれんことを教えてくれてて楽しい。余裕があったら「論語と算盤」も読んでみたい。

絶賛迷走してるね。この答えは、読み終わった後で。

その他の日記

  • 15th, Saturday, I played darts in a long time, with my BF. After then he have applied to become my fellow.
  • 16th, Sunday, one husband with pretty daughter visited us. In the final scene he told me that her birth is in Reiwa Era, and soon COVID has expanded in every place. "So it was the first time for her to come such special place," his face was explicitly delighted. Having been on my duty, but my eyes filled with tears. They drived me that and I had thankful, happy and some positive feelings that unexpressible in words.
  • 最近、アルバムを聴いても全然楽しくなかった。ここ数ヶ月、ハリもなくダラダラと聴いてたから当たり前で、平たく言えばマンネリ化してた。21日金曜、久々に"YELLOW DANCER"を聴きたくなり、ちゃんと聴いた。心で枯れていたものが一気に芽吹き返すのが分かった。やっぱり、自分にとって"YELLOW DANCER"は羅針盤のようなアルバムだと思う。音楽を楽しく感じなくなったときに改めてリセットしてくれる。世紀の名盤。リリース直後に出会えたことは人生の誇り。そのままの勢いで"POP VIRUS"と"RIDE ON TIME"を立て続けに聞いてしまった。本当に楽しかった。
  • 22日土曜、18時過ぎに起きる。絶望。そのくせ24時に寝た。
  • 23日日曜、バ先の人に大変お世話になる。
  • 23日日曜、「入学式でターコイズブルーのネクタイしてる男は信用ならん」という悔悟すべき偏見を生み出した。
  • 24日月曜、工学系のレーザー安全講習。久々に大学に行く。
  • 25日火曜、光ファイバ会議。終了後、Nちゃんと一緒にKさんから牛タンをご馳走いただく。
  • 26日水曜、27日木曜、オープンキャンパス。B3、高校生、小学生、保護者、外国人、すべての人にわかりやすく伝える技術が求められ、色々考えさせられた。
  • 26日水曜、たこぱ。
  • 27日木曜、オーキャン中に前商対桐一の群馬県決勝を観てた。応援してた前商が優勝して興奮してたら助教に怒られた。
  • 28日金曜、CFBG実験。夕方、ちょっとIMSI。テーマが自分の専門と少し絡んだりSpring-8の話だったりで、全部聞きたかった。
  • 29日土曜、アラームかけ忘れる。
  • 爆問ファン以外まともに見てらんない動画を見る。でもワシは全部見ちゃった。変に気取った芸人くずれのYouTubeより全然好き。あとオレンジ被りすんなよ。

    www.youtube.com

この間聞いたアルバム

  • "SUN KISSED LADY"(2022) --- Natsu Summer & 流線形
  • "CATCH"(2020) --- Peter CottonTale
  • "It's About Time"(1992) --- SWV
  • "YELLOW DAANCER"(2015) --- 星野源
  • "POP VIRUS"(2018) --- 星野源
  • "RIDE ON TIME"(1980) --- 山下達郎
  • "People"(2020) --- Jonathan McReynolds
  • "A LONG VACATION"(1981) --- 大瀧詠一
  • ""Awaken, My Love!""(2016) --- Childish Gambino
  • "Kaleidoscope Dream"(2012) --- Miguel
  • "When I Get Home"(2019) --- Solange
  • "H.E.R., Vol. 1" --- H.E.R.

共同じゃない通信(7.14[Fri]-7.30[Sun])

7.14[Fri]-7.23[Sun]
7.24[Mon]-7.30[Sun]
  • 山手線、信号トラブルで始発から運転見合わせ
  • すすきのホテル殺人、一家を逮捕、風呂場に頭部
  • 上皇上皇后両陛下、4年ぶり御静養
  • TwitterからXに
  • ビッグモーター記者会見、国交省立入検査
  • 金融庁、ビッグモーターと損保に対し報告命令
  • 中国秦外相更迭か、王毅復権
  • 井上尚弥、世界4階級制覇
  • 国連人権理事会、ジャニー喜多川問題で来日
  • FRB、0.25%利上げ
  • AAA與、LGBTQ公表
  • マイクロソフト、デジタル庁に対しChatGPT新サービス提供へ
  • 福原愛騒動
  • 首相、保険証廃止延期示唆
  • 中央最低賃金審議会、全国加重平均1000円台で調整
  • 日銀、YCCについて長期金利0.5%超え容認へ柔軟化
  • 高浜原発、12年ぶり稼働
  • 露・アフリカサミット、そんなに首脳が来ない
  • 空自、初の日仏共同訓練
  • 川口市病院クルド人結集事件
  • ビッグモーター、除草剤を認める、保険虚偽契約も発覚
  • ウクライナ、モスクワに無人攻撃か
  • 北海道蒸気噴出問題、高濃度ヒ素含む水再び流出

今日の1曲

"Cheek To Cheek" - Tony Bennett & Lady Gaga


www.youtube.com

選曲理由 : 追悼

21日金曜、トニー・ベネットが亡くなった。享年96歳。恥ずかしいことにトニー・ベネットそんなに詳しくないけれど、何枚かは聴いてた。特に、晩年にガガ様とやってたスタンダードが好きだった。

"Cheek To Cheek"は中でも一番好きな曲。2021年、高専5年の頃、もはやカラオケ部屋と化してたI研の無響室の中で何度も何度もこの曲を練習してた、スタンドマイクもおっ立てて。おかげさまで、ガガ役の人がいればもういつでも歌える状態。Rest In Peace.

www.udiscovermusic.jp

"Love Is Here To Stay" - Frank Sinatra


www.youtube.com

選曲理由 : これはこっちのほうが...

2018年にトニーとガガは"Love Is Here To Stay"ってアルバムを演ってるけど、個人的にはやっぱシナトラのが一番好き。この曲も中2の夏に初めて聴いてからひたすら練習してた。まぁ練習っていうか、歌ってて楽しいから歌ってたんだけどね。

この曲もカラオケで歌いたいけど、例によって同年代の前では歌えず...っていうかDAMにもJOYSOUNDにも無いんだけどね...。

"できっこないをやらなくちゃ" - サンボマスター


www.youtube.com

選曲理由 : できっこないをやらなくちゃ

リアルの友達には「お前こういうの嫌いじゃないの?」って言われそうだけど、実は好きなんですよね。。。SUPER BEAVERとかも。

こういうどストレートなガンバレ系の歌ってアンチも多いけど、どストレートな分かなりパンチがある。速攻ルルアタック的な。あと、こういう歌は誰が歌うかによって説得力が大きく変わる。ワシは山口隆や渋谷龍太が歌ってるからじゃあ聞こうってなるけど、ファンの人すみません、これが菅田将暉とか石崎ひゅーいだったら多分聞かない。

「町を歩いてるときにめっちゃ応援してくる人、誰か分かる?サンポマスター」...。

"Do Your Thing feaat. Reeseynem & Lil rel Howery" - Peter CottonTale


www.youtube.com

選曲理由 : 納涼ソング

洋楽と「納涼」って相性悪そうだけど、個人的にしっくり来る。暑いんでね、爽やかな曲を。

Peter CottonTale、4ヶ月ぶりに聴いた。イイね。上手く言えないけど「Pacific」って感じ。このアルバム聴きながら飛行機乗ったり真夏の夜中をドライブしたい。

"Feels Like Church feat. TIFF JOY, Kirk Franklin & New Direction" - Peter CottonTale


www.youtube.com

選曲理由 : 同上

この曲を初めて聴いた2021年、登校時の車の中でよくかけてた。真夏の朝、上毛三山に囲まれた水田を車で駆けるときに流すとそれはもう。暑さなんか忘れてたね。

"Forever Always feat. Madison Ryann Ward, Chance the Rapper, YEBBA, Rex Orange County & Daniel Caesar" - Peter CottonTale


www.youtube.com

選曲理由 : 同上

コンテンポラリー・ベイビーメイキング・ミュージック。勝手に名付けた。

"お誕生会" - 細野晴臣

選曲理由 : たまには

たまには不気味な曲でも。好きなんですけどね。

"Birthday" - The Beatles


www.youtube.com

選曲理由 : 誕生日つながり

ビートルズまともに知らなくても、この曲は聴いたことあるんじゃないか。志村けんのバカ殿様の提クレソングとして長年使われてる曲。

志村けん、実は昔に音楽の連載を持つほどの音楽オタクで、"ヒゲダンスのテーマ"がTeddy Pendergrassの"Do Me"から来てるのは知られた話。この選曲も志村けんがやってるのかは分からんけど、最高のセンスだと思う。

"Happy Birthday" - さだまさし


www.youtube.com

選曲理由 : 誕生日つながり

いつだったかの生さだで、井上知幸さんが誕生日を迎えたときにさださんが歌ってた曲。

"ユーリカ" - きのこ帝国


www.youtube.com

選曲理由 : 急に

21日金曜深夜、急に聞きたくなった。

"ユイユイ" - 山川まゆみ


www.youtube.com

選曲理由 : 夏ソング

民謡ってイイですよね。実際に現地へ行けなくても、手軽にその土地の空気や文化を堪能できたりして。中でも、やっぱ琉球は独自の言葉だったり文化がある。北関東の人間からするともはや異郷だ。幼稚園のときに初めてこの曲を聴いて、幼ながらに衝撃を受けた記憶がある。これはどこの国の曲なんだろう、なんでこんな楽しげなんだろう、と。

恥ずかしいことに、日本に生を受け二十余年、未だ沖縄に行っていない。近いうち、琉球一人旅をしたい。

ryukyu.link

"Atti" - 細野晴臣


www.youtube.com

選曲理由 : 沖縄つながり

細野晴臣アンビエント期で、沖縄を舞台にした映画に描き下ろしたアルバムから。よく聞くと、民族楽器でなく多分シンセで弾いてる。手元に資料がないから808かMOOGかそれ以外かは分からんけど。時代は80年代半ば。この実験がその後の観光音楽への布石になっていたのかと思うと、特筆すべき楽曲だと思う。およそ大衆的ではないけど。

"Ketosis" - Cory Wong


www.youtube.com

選曲理由 : バカかっけぇ

30日日曜、バイトを終え、TOKIO HOT 100を聴いてた。この日は苗場から生放送で、番組終わり、この曲のFUJI ROCK録れたて音源が流れた。

バカクソかっこよかった...。町中だったけど思わず「おぉ...」と声が出てた。聴いててVulfpeckの"DiMaggio"が頭に浮かんできたけど、調べたらVulfpeckの人だった。大納得。

note.com

"なないろ" - 私立恵比寿中学


www.youtube.com

選曲理由 : 気づけば

最近女性アイドルの曲を載っけること多いけど、今日はエビ中。2017年リリース"エビクラシー"収録の1曲。

このアルバムには各メンバーをフィーチャーしてる曲が1曲ずつ収録されてる。この曲は、リリースの4ヶ月前、18歳で亡くなってしまった松野莉奈さんがテーマの曲。彼女の誕生日は7月16日で、ご存命だったら今年25歳、中学13年生になられてた。

中3の冬、ぼんやりスマホをいじってたらエビ中好きの女子から「りななん死んじゃった」とLINEが来た(中3のメッセージだから言い方は容赦してほしい)。タチの悪い冗談だと思い笑って返すも、そいつはそんな冗談を言うヤツじゃない。デマに惑わされないように調べたけど、どうやら本当にそうなってしまったらしい。悲しい報せだった。

当時、エビ中への熱はそれほど高くなかったとは言え、前週のラジオもいつも通りのテンションだったのを覚えていたし、何より、歳が3つしか違わないパワフルだった人がこうも簡単に逝ってしまうのかと、打ちひしがれた記憶がある。思えば、人の死を大きいコトとして受け止めた最初の出来事かもしれない。

グループとしての活動自粛を経てリリースされたアルバム"エビクラシー"、そして"なないろ"。作詞作曲はお馴染みレキシこと池ちゃんこと池田貴史。ここでは多くを述べることはよそう。

久々にエビ中のアルバムやEssentialsを聴いて。


www.youtube.com

www.buzzfeed.com

www.ongakunojouhou.com

明日へ向けて

ほぼ毎晩仙台中心部を歩ってるけど、最近、1日1回は路上でダウンしたり吐いてる人を見る。30日日曜、仙台駅では目の前で人が倒れてその後救急搬送されていった。

うん、自分もちゃんと飯食って外出て気を付けねば。